マンスリーマンションから通勤先への距離!通勤にかけてもいい時間ベスト3
2016/03/09
マンスリーマンションにはさまざまなメリットがありますが、その中でも「立地」は大きなポイントのひとつと言われています。しかし、実際にマンスリーマンションを利用する方にとって、このメリットはどれくらい意味があるものなのでしょうか?そこで今回は、会社の出張でマンスリーマンションを使ったことのある方100名に「マンスリーマンションから会社までの距離はどのくらいなら許容範囲ですか?」というアンケートを実施しました。早速その結果を見てみましょう。
1位:徒歩で通える範囲 50%
2位:交通手段を使って30分以内 37%
3位:交通手段を使って1時間以内 9%
4位:車が使えれば時間は気にしない 4%
◆第1位:「徒歩で通える範囲」を選んだ人の声
「どうせ借りるなら近くなきゃ意味がない」
・会社のすぐ近くに借りていました。どうせウィークリーマンションを利用するなら近いほうがいいです。近いほうが睡眠時間も確保できるし、遠くに借りるメリットは少ないと思います。(広島県・39歳・男性)
・せっかくマンスリーマンションを利用しているのだから、通勤ラッシュから解放されたいから。(東京都・37歳・男性)
「通勤にかかるお金と時間を節約」
・近くにコンビニの有り仕事場へは歩いて通える処を借りました。通勤に時間をかけるよりその時間を有効に使いたいと思いましたから。(神奈川県・46歳・男性)
・長期出張ですむところは選べるなら勤務地に近いところ選ぶ。近ければ、朝の貴重な時間が短縮できる。(愛知県・47歳・男性)
過半数の方の票を抑え1位になったのは「徒歩で通える範囲」。せっかくマンスリーマンションを借りるのであれば、とにかく通勤を楽にして欲しい。もしくは、近くなければ利用する意味がない!といった意見まで飛び出しました。特に出張される方にしてみれば、会社のためにマンスリーマンションへ移住しているため、「交通の便くらいは考えて欲しい」というのが本音のようです。
◆第2位:「交通手段を使って30分以内」を選んだ人の声
「条件を絞り込んだ末の妥協」
・徒歩で通えるのが一番ですが、交通手段を使って30分以内であれば(マンスリーマンションの便利さと天秤にかけて)妥協できるので。(東京都・38歳・男性)
・都会での利用であった為、早朝や夜遅くとあり対応できる距離とお値段を含め考えるとこの時間内となる。またこの時間内なら程よい時間なので、仕事への切り替え時間として適切な時間。(福岡県・37歳・女性)
「会社との距離は近すぎず、遠すぎずがベスト」
・会社に近すぎると一日中働いている感じがするので、少し距離があったほうがいい。(神奈川県・37歳・男性)
・あまり会社と近いのも何となく嫌だけど、通勤にある程度便利じゃないとマンスリーの意味がないと思うので。(愛知県・25歳・男性)
第2位は「交通手段を使って30分以内」。とは言え、多く方が「マンスリーマンションを借りるなら会社の近く」という意見をおっしゃっています。30分が近いか遠いかは人それぞれ感じ方が違いますし、地域によっても異なるでしょう。そうした事情が、今回の結果につながっていると考えられます。
◆第3位:「交通手段を使って1時間以内」を選んだ人の声
「通勤時間は一時間が限界!」
・自宅を選ぶ際の基準が通勤時間1時間以内なので、その範疇に収まっていれば特に問題は異論は無いから。(兵庫県・43歳・男性)
・近ければ近いほどいいが実際にはそんなことはない。まあ1時間程度ならいいかな。(大阪府・46歳・男性)
第3位になったのは「交通手段を使って1時間以内」という意見でした。内容を見ていくと、「できれば1時間はかけたくないけど、そこしかないのなら仕方ない」といった意見が目立ちます。限界として1時間が設定されている、といった感じでしょうか。ちなみに、この回答は40代以上の方がほとんどでした。
アンケート全体で一貫しているのは、「マンスリーマンションを借りるんだったら、できるだけ近いほうがいい」という意見でした。当然と言えば当然ですが、やはり皆さん通勤に多くの時間をかけるのは嫌なようです。徒歩圏内という回答が50%になったのも頷けますね。
また、コメントの中には「マンスリーマンションだからこそ、場所が自由に選べる」といったものも多数見られました。出張の度に会社の近くの賃貸を探すというのはやはり現実的ではありません。短期間で手軽に借りられるマンスリーマンションだからこそ、仕事を第一に考えて立地を優先できるのだと言えるでしょう。
ちなみに、第4位の「車が使えれば時間は気にしない」は、自家用車を持っていたり車好きだったりする方に支持されているようです。そう考えると、普段から電車通勤(もしくは徒歩通勤)をされている方のほとんどは、会社との距離がマンスリーマンション選びに重要だとお考えのようです。
